1月19日は男子駅伝!ちばりよー!
皆さん!応援に来てくださいね!! 「第30回天皇杯全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」 りっかまじゅ〜ん応援さびら(応援) 沖縄県は、第1回大会(1996年)から29回大会(2024年)まで、ゼッケン番号通りの47位が9回、最高順位が12回大会(2007年)の35位という成績です。 あんしが、応援や1番ど〜 (応援)選手をのーじ(姓)ではなく名前で呼ぶのが沖縄流(応援) 当日は沿道から大きな声で名前を呼んで "ちばりよ~ " と叫んでください????????
2023年フラワーフェスティバル
6月10日、11日に行われた2023年のフラワーフェスティバル。 広島沖縄県人会も出店し、沖縄そば、ゴーヤーチャンプルー、ポーク串や泡盛、オリオンビールなどで大変な盛り上がりでした。
9月17日役員会
来たる10月22日全国沖縄県人会交流会の成功に向けて、昨日9月17日役員会がおこなわれました。 全国の沖縄県人会から続々と参加表明があり、また沖縄県知事、広島県知事のご参加や、沖縄タイムス、琉球新報社の2社からも社長のご参加などなどを確認し、さらにビッグニュース‼️ 沖縄の古典や民謡を代表する唄者の一人、よなは徹さんの参加が決定しました‼️ ホテルグランビアではよなは徹さんがどんなステージを見せてくださるのか?! いまからちむどんどん!! そしてオリオンビールをはじめ酒造会社からの泡盛のご提供も続々! ゆかる日勝る日の全国沖縄県人会交流会は、大変な盛り上がりになりそうです。
会員の皆様へ 全国沖縄県人会交流会のお知らせ
広島沖縄県人会の皆様には、往復ハガキが届くと思います。 是非ご参加ください。 ご参加難しい方も、どうぞご返信頂きますよう、よろしくお願いします。
全国交流会まで、後一週間!の役員会
10月22日の全国沖縄県人会交流会in広島まで、後一週間。 大詰めの役員会が行われました。 前日の準備から、当日の細かい打ち合わせまで議題はびっしり。 中国新聞さんの取材もはいりつつ、無事役員会は終了! そして、当然打ち上げ!となりました。 皆さん、当日をお楽しみに! そして、ゆたさるぐとぅ うにげーさびら。
全国男子駅伝!沖縄県チーム歓迎!!
全国都道府県対抗男子駅伝の沖縄県チームの激励会に行ってきました! 当日は怪我なく、全員がベストを尽くせるよう、願ってます。沖縄県人会もいつものところで沖縄ソバ、サーターアンダギー、ちんすこう、泡盛を販売しております! ぜひ、お立ち寄りください! チバリヨー!ウチナー!
来年の男子駅伝、沖縄そばも!
皆さん、お疲れ様です。 先日、第二回駅伝会議に出席して参りました。 今回の駅伝は選手の応援が通常通り、出来ます! 激励会、開会式、沿道応援、閉会式、慰労会、すべて出来ます! しっかり、応援しましょう! 出店も2019年並みに戻すということがテーマです。もちろん、沖縄そば、泡盛、サーターアンダギー、ちんすこうの販売も致します。 会員の皆さん、よろしくお願いします。 ご不明な点がございましたら森根までお問い合わせ下さい。
沖縄県知事もご出席!
続々と全国から広島に集まってくださるとの便りが。 沖縄県デニー知事も広島に。 また広島県知事や広島松井市長、沖縄タイムス社長、琉球新報社長の皆様のご参加。 東京、鶴見、川﨑、千葉、京都、熊本、兵庫の各県人会の皆様。 そして大阪沖縄県人会連合会、愛知沖縄県人会連合会の皆様。 さらに広島東洋カープ沖縄協力会皆様。 まだまだ続々とごご出席の連絡が広島沖縄県人会に届いています。
男子駅伝2024
昨日は全国男子駅伝でした。 心配していた雨も降らず、予想外に暖かい日和となりましたね。 沖縄県チームは46位と言う結果でした。 沖縄から参加された選手の皆様、大変お疲れ様でした! 応援した広島沖縄県人会は「ふるさと広場」の南と北にブースを構え、沖縄そば、泡盛、泡盛ハイボール、サータアンダギー、ちんすこうなどなどを販売して機運を盛り上げました。 沖縄そばも泡盛ハイボールも、サータアンダギーもちんすこうも売り切れる好評ぶり。 走り終えた選手の皆さんにも沖縄そばなどを味わってもらいました。 全ての応援してくださった皆さん、選手、関係者の皆さん、大変お疲れ様でした!
第16回全国沖縄県人会記念誌への広告協賛のお願い
「第16回全国沖縄県人会交流会記念誌」 への広告協賛のお願い 盛夏の候、皆様方におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 平素より広島沖縄県人会の活動に対し格別のご高配を賜り、誠に有難うございます。 さて、国内各地の沖縄県人会のネットワークを確立する上での情報交換、交流の場として、1996年に東京沖縄県人会の幹事で始まった「全国沖縄県人会交流会」 の第16回幹事に広島沖縄県人会の担当が決まり、10月22日に「ホテルグラン ヴィア広島」にて催すこととなりました。 つきましては、「第 16回全国沖縄県人会交流会記念誌」への広告協賛のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 記念誌はA4判で、広告のサイズおよび料金は、次の5種類です。 ①1頁:5万円、②1/2 頁:3万円、③1/3 頁:2万円、④1/4 頁:1万円、⑤1/6 頁:5千円 広告原稿の送付先: (郵送の場合)〒732-0065 広島市東区牛田中 2-3-24 奥儀兼三(よぎ) (電子メールの場合)abeeyogi@yahoo.ne.jp 皆さん、よろしくお願いします!
與儀兼三会長からのお知らせとお願い
会員の皆様 平素より県人会活動にご支援・ご協力をいただきありがとうございます。 沖縄は8月28日から旧盆です。 さて、10月22日(日)に開催する「全国沖縄県人会交流会」を皆様にはハガキでご案内しておりますが、ここで出欠ハガキを送ったかどうか、今一度ご確認ください。出し忘れている方がおられましたら、締切は過ぎておりますが、期限を今週末(9月2日)まで延長しましたので、至急お出しください。 なお、会員外で今回の交流会に参加し、これから会員として県人会活動を一緒にやって行きたいという方がおられましたら、9月17日の役員会までに、この県人会会員用LINEに入会希望者の住所・氏名を送っていただくか、又はお近くの役員にお伝えください。 8月29日 広島沖縄県人会 会長 與儀兼三